通知エリア

【ハワイ旅行】ハワイ島 ハワイ諸島第2の都市ヒロ観光しました!

*アフィリエイト広告を利用しています

ヒロはハワイ島最大の街で、ハワイ諸島では、ホノルルに次ぐ街です。

ハワイ島にはヒロ空港とコナ空港がありますが、僕が利用する空港はコナ空港です。

理由は簡単です、コナ空港を利用する理由は、多くのリゾートホテルが立ち並ぶ「ワイコロア地区」に行くのに便利だからです。

そして、僕の大好きなゴルフ場にもアクセスが良いからです♪

また、天候についても、ハワイ島の東に位置するヒロは、別名、「雨の街」と言われるほど雨が多い街です。

ヒロの雨が多い理由は、島の中央にある山々に雲が閉ざされてしまうからと聞いています。

そのため、ワイコロア地区は、ざっと降ってもすぐに晴れるということが多くでリゾート地としては最適なんです。

でも、観光となると、ヒロは、歴史のある街なので見どころ満載です。

食事も美味しいし、ノスタルジックな店での買い物はウキウキしますよ。

当然、郊外には、見どころいっぱいの景勝地もあります。

また、日本からの移民も多い街なので、日系移民によって栄えた街のため、至る所に日本的な建造物やお店もあるのでこれも楽しみです。

1.お土産・食事

1) ビック・アイランド・キャンディーズ 本店

言わずと知れた、ハワイの美味しいお土産として有名な「ビック・アイランド・キャンディーズ」オアフ島のアラモアナショッピングセンターに出店していますが、この本店でしか買えない限定品がいっぱいあります。

これらの紙袋のクッキーはオアフでは絶対に手に入りません。

工場が店舗内にあるので、クッキーやチョコレートなどの製造工程も見れるので楽しいです。

オアフ島には、ホノルルクッキーとかありますが、僕はビック・アイランド・キャンディーズのクッキーは最高だと思っています。

店に入ると、すぐにコーヒーと試食のクッキーがいただけます。

*プチ情報・・・日本語を話せるスタッフさんも多く、気になるクッキーやチョコの試食をお願いすると、すぐに持ってきてくれます。

 

住所  585 Hinano St #4428, Hilo, HI 96720

ビックアイランドキャンディーズ地図

2)シグ・ゼーン・デザインズ

この店は、アロハシヤツの専門店です。

ご覧のように看板はありません。

目印は、隣のビルが「太平洋津波博物館」です。このビルを目指せばすぐに分かります♪

このシグゼーンのアロハシャツは、おなじシャッを作るのを制限しているので、かぶることはほとんどないです。

ご存知の通りアロハシャツはハワイの方々には正装なんです。

ハワイでは、冠婚葬祭やパーティー、高級ホテルでの食事にもアロハシャツを着ていればOKなんです。

この「シグ・ゼーン・デザインズ」のアロハシャツは、ちょっと高級なものを取り揃えていますので値段はそれなりにしますが本当にいいものだけしか無かったです。

でも、オアフ在住の方も、わざわざヒロ迄着て購入するほどのアロハシャツなんですよ。

この店は、ヒロ倍神宮の堀田宮司に教えて頂きました。

シグ・ゼーンの詳細はコチラをクリック

 営業時間 10:00~17:00(日休み)

 

 

 

3)スイサン

「スイサン」は、1907年に日本人が開業したフィッシュマーケットで、もう110年以上も続く老舗です。

マグロやカジキを使った「ポケ」は地元民に愛されるソウルフードです。

2.観光

1)ヒロ大神宮

ヒロ大神宮は、建立1898年で現存する海外の神社で、最も古い神社です❢

今の宮司さんは「堀田」さんです。 とても気さくな方ですよ♪

時間があれば、いろいろな情報も教えてくれるので、是非、社務所に立ち寄ってくださいね。

ハワイならではの、お札やお守りは「お土産」として喜ばれます。

昨年は御朱印帳が手に入らなかったのですが、今回はバッチリいただけました。

ヒロ大神宮地図

 

2)カメハメハ大王像

ヒロの街には「カメハメハ大王1世」の像があります。

カメハメア大王像はオアフ島にある像が有名ですが、実はハワイ州には3体の像があるのです。

残りの2体は、ハワイ島にあるんですよ。

ハワイ島には、カメハメハ大王生誕の地「ハヴィ」と「ヒロ」の街にあります。

このヒロにあるカメハメハ大王像は、1997年に設置された一番新しい像なんです。

カメハメハ大王像はコチラ

ヒロの街に行くのも交通手段は車です。

 

 

レンタカーは必需品⇒ハワイ島・ヒロ空港の格安レンタカー検索・比較【EasyRentCars】

 

ツアーの予約はコチラを参考に⇒ハワイ島のオプショナルツアー

【お得な情報】

旅行の想いでは写真や動画で残したいものですね。

スマホでも良いのですが、画像を大きくしたときに画質の違いが判ります。

できたら、高性能のカメラなどがあればいいのですがそんな時はレンタルできる会社があります。

参考までにご覧いただければと思います。

申込はコチラから⇒Tavishot【旅行カメラレンタル】

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました